ChatGPTのFine-tuningで自分のツイートを学習させてbotに自分っぽいツイートをさせる
ChatGPT は独自のデータを学習させる Fine-tuning の API を用意してくれているので、それを使って自分の過去のツイートを学習させ、自分を模したツイートをする bot を作りました。v2 がリリースされたてほやほやの Deno で書いて Deno Deploy (Deno Cron) で動かしています。
ChatGPT は独自のデータを学習させる Fine-tuning の API を用意してくれているので、それを使って自分の過去のツイートを学習させ、自分を模したツイートをする bot を作りました。v2 がリリースされたてほやほやの Deno で書いて Deno Deploy (Deno Cron) で動かしています。
2014年からおよそ10年に渡って使い続けていたはてなブログを離れ、自作(大嘘)のブログシステムに棲家を移すことにした。
「ato de yomu」(あとで読む) というリーディングリストのWebアプリを作りました。
リーディングリストというのが一般的な用語かわかりませんが、Safari についてるリーディングリスト機能のイメージです。ato de yomu には次の機能があります。
Slack がベータ公開 (2023年時点) している次世代プラットフォームを使って ChatGPT Slack bot を作りました。bot へメンションすると ChatGPT API を叩いて返答してくれます。
これだけの機能の bot なら多くの人が作っていて github.com 上でもコードが散見されますが、今回作ったものには次の機能があります。ワイが作ったやつが一番ようできとる。
この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2022 の18日目の記事です。
2017年に「買ってよかったもの」というウェブサイトをリリースし運営していますが、リリースから5年経った今 PaaS 移行のため技術スタックも一新しフルスクラッチで書き直したのでその話をします。
ソースも公開しています。
この記事で言いたいことは2つあって、
です。
これらの技術要素を使って https://github.com/morishin/azure-static-web-apps-template というサンプルアプリを作成したので、その紹介をします。
上記の要素に加え、ビルドツールとして Vite、ルーティングに React Router、UI フレームワークに Chakra UI を利用しています。
この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2021 の5日目の記事です。
CAMPHOR- Advent Calendar には初回の2014年から参加していて8度目の参加になります。老ですね。
今回は私生活でしばしば必要になって作っている家庭内タスクのリマインダーのお手軽構築スタイルを紹介します。
さて、僕は家庭内のコミュニケーションツールとして主に Slack と Snapchat を利用しています。日常会話は Slack で、子ども・猫の様子やその他日常の風景を動画で共有するのに Snapchat を使います。Snapchat は大好きなのですが今はその話は置いておいて、家庭内タスクのリマインド通知先としても Slack が最適なので色々な通知を Slack に流しています。
この記事では毎週決まった時刻に締め切りのある、生協のネット注文のリマインダーを例にして構築手順を説明します。
この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2020 の23日目の記事です。22日目は れおまる さんの「ニキシー管の魅力 」でした。ニッチ!!!!(賞賛)
CAMPHOR- Advent Calendar には初回の2014年から参加していて7度目の参加になります。
今回は普段の開発で便利に使っている周辺ツールを紹介します。他人の開発風景を見ていると色んな発見があって面白いので、自分の環境もコンテンツになるかもと思って書きました。他の人の記事も見てみたいのでよかったらみんな書いて。
※macOS を普段使いしているので macOS 用のアプリケーションも多く含みます。
React Hooks は最初は何が嬉しくてこんな書き方をしないといけないのか訳がわからなかったけど、しばらく使ってみた実感として大きなメリットは2つで
と理解した。
この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2018 17日目の記事です。
morishin です。今月イベントを主催して参加費を集金する機会があったのですが、当日会場で受付を用意して集金する手間を省くために、参加者には事前決済をお願いしました。そこで決済手数料や出金手数料、また参加者の支払いにかかる手間の少ない手段を検討し、Stripe と Firebase で集金ページを作成し、そこからクレジットカードで決済してもらうという形を取りました。この記事ではその集金ページの作り方を紹介したいと思います。
リポジトリはこちらです。Firebase と Stripe のアカウントを用意して README の手順を踏めばどなたでも集金ページを立ち上げることができます。
iOS 12 がリリースされ、Siri Shortcuts が使えるようになりました。 「ショートカット」アプリから GUI プログラミングのような感じで処理を定義できます。
過去にマインクラフトのマルチプレイサーバーを立てる Lambda Function を作成し、Slack の Slash Commands から叩く記事を書きました。
今回はこの Lambda Function を Slack の代わりに Siri Shortcuts から叩けるようにして、「Hey Siri, マイクラサーバー立てて」の呼びかけでサーバーを立ててもらえるようにしました。
Swift 3 から Notification.Name
型が追加され、Notification の名前に生の文字列ではなく Notification.Name
型の値を指定できるようになった。
この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2016 19日目の記事です。
Mario AI Competition 2009 は Sergey Karakovskiy と Julian Togelius という研究者の方が主催していたらしい大会で、スーパーマリオブラザーズ(を模したゲーム)を自動操作する AI を作ってスコアを競うというもの。スーパーマリオランではありません。
コマンド実行に5秒以上かかったときだけ通知センターにコマンドの終了を通知するようにします。
中で mdfind
を叩いて *.xcworkspace
*.playground
*.xcodeproj
を検索し、選択したファイルを Xcode で開く Workflow です。
この記事は CAMPHOR- Advent Calendar 2015 20日目の記事です。
(CAMPHOR- についてはこちら https://camph.net/ )
こんにちは @morishin127 です。
近頃 CAMPHOR- メンバー間での割勘や立て替え時に Bitcoin を利用するのが流行っています。LINE Pay 的な使い方でしょうか。
自分でいくらかの Bitcoin を持つようになると日々変化するレートが気になるので時々ググってチャートを見たりしていたのですが、bot に話しかけてチャートが得られたら便利そうと思いチャート画像を返すAPIを作成しました。
MacBookのキーボードのバックライト、常にオフにしてて全く使い道無いと思ってたけど、打鍵に合わせて光らせたらカッコイイんじゃないかと思って作った。
「LightningKeyboard」
記事のコメントでもご指摘を受けていましたが、英辞郎 on the WEBの運営会社であるアルク様から利用規約違反のためソースコードの削除を求められましたので、削除致しました。記事内のダウンロードリンクは無効です。違反してごめんなさい。(追記: 2014年7月31日)